PHILOSOPHY
奏の杜について
建物を建設される方へ
奏の杜地区における「景観形成ガイドライン」適合確認手続きについて
奏の杜地区において、建物を建築される方は、習志野市が行う「地区計画」適合審査手続きと合わせて、一般社団法人奏の杜パートナーズが行う「奏の杜地区景観形成ガイドライン」適合確認手続きを行ってください。
(手続きフロー図参照)- ①
- 景観形成ガイドラインの地区区分(景観形成ガイドライン「共通2」のP17参照)で、建築予定地の地区区分を確認してください。
- ②
- 該当する「ガイドライン個別資料」に基づき「チェックリスト」をチェックしてください。
- ③
- チェック済みのチェックリストを、奏の杜パートナーズ事務局へ「持参」または「郵送」にてご提出ください。
- ④
- 奏の杜パートナーズの環境美化景観形成委員会にて確認させて頂き、確認印を押印してお返し致します。
なお、不適合の内容がある場合は、当委員会から設計変更等の依頼をさせて頂きます。
※ファイルを保存する場合は、リンク部分でマウスを右クリックして「対象をファイルに保存」「名前を付けてリンク先を保存」を選択してください。